スポーツ、運動によるけがや、スポーツ、運動のし過ぎによる障害の患者さん、特に成長期のお子さん(小児、子ども)の患者さんが多く、よくみられるものとその注意などを紹介します。
成長期のスポーツの注意
成長期には身体の成長に合わせた鍛え方、練習の仕方があります。成長発達の途中の脆弱な身体にいくら無理な負荷をかけても、力はつきませんし、運動能力は向上せず、故障の原因になるだけです。
故障を招く要因
故障を招く要因としましては、次に挙げるようなものが考えられます。
- 練習量が多い。
- 試合数が多い。
- オフシーズンがない。
- チームの各ポジションに複数の選手、控え選手を養成することができない。
- 選手の健康管理が行き届いていない。
- 勝負にこだわりすぎる。
- 選手に過度の期待をかける。
- 他のスポーツをせず、一つのスポーツばかりに集中する。
スポーツは、楽しく、バランスよく、多様な運動を、無理なく行うことが大切です。